工事中です。
工事中です。
少々お待ちください。
工事中です。
工事中です。
少々お待ちください。
5月8日に起きた大津の痛ましい事故から9日が立つんですね。時間もたち、ドラレコの解析も進んでいるのでしょう。様々な新しい情報が記事となって出てきます。そんな中、お笑い芸人の千原ジュニアさんの記事を目にしました。今回の大津の事故で、右折責任に偏った議論に対して、『直進車も予測ができないなら乗るな』とお...
おはようございます。みなさん、携帯電話を所有していると思います。もちろん私も使っております。ただ、運転中はほとんどいじることがありません。携帯を操作するときは待機等停車しているときしか基本的に使用しません。ほぼ毎日、仕事にプライベートにと車の運転をするのですが、運転中にヒヤっとしたことありますよね?...
平成から令和に元号が変わりましたが、みなさんいかがお過ごしですか?私は、特に何も変わらず日々一生懸命なつもりです。最近はテレビのニュースを見る時間をあまり作れていないのですが、聞かなくなったなぁと思う言葉を見つけましたので、今日はそれに対して小言を言いたいなと思います。その言葉は『文春砲』いまさらか...
また痛ましい事故が起きましたね・・・滋賀県の大津市で、信号待ちの保育園児の列に乗用車が突っ込む事故が発生しましたね。事故から時間もたち、情報もどんどん更新されて行ってます。私は、会社事務所でパソコン作業をしていた時にYahooニュースで知りました。同じ年頃の子供を持つ親でもあるので言葉が出ませんでし...
おはようございます。みなさんは自転車と聞くとどんなタイプを思い浮かべますか?『ママチャリ』私は、やっぱりママチャリを想像してしまいます。同じ思いをした人。きっと同世代以上だと思います。(笑)しかし、最近はロードバイクに乗る人が増えましたよね?特に若い子が『ママちゃり』にのっている姿がすごく減った気が...
こんにちは。イクタンです。本日、『平成』が終わり『令和』に元号が変わりましたね。ようやく『平成最後の〜』から解放されますね(笑)天皇陛下の生前退位で、なんだかお祭りムード。今年の連休は10連休なんてことに。連休中は、学校、保育園はお休み。児童館も祝日なので基本休み。親御さんにとっては、お祭りムードに...
こんにちは。イクタンです。かなり久しぶりの更新になってしまいました。気が付けば、新元号も発表され超大型連休がスタートです。わたしには関係ありませんが・・・(笑)しかし、いったいいつ以来の更新なのでしょうか・・・半年以上たってしまったかと思います。仕事が少々バタついていたこともありあまりパソコンをやる...
5月28日。痛ましい事故が起きましたね。みなさんも知っていると思いますが、神奈川県の茅ヶ崎市で事故が発生しました。1人が死亡、3人が重軽傷とのことですね。運転手は女性で、年齢は90歳とのこと。最近多い、高齢者ドライバーによる事故です。私はニュースでこのことを知りましたが、そのニュースで言っていた女性...
おはようございます。イクタンです。人間生きていると誰かしらに会います。家族はもちろん、買い物先の店員さん、病院の先生や看護師さん、ご近所さん、会社の同僚、取引先の従業員等プライベートでも仕事でも。一日の中で、必ず誰かと会話しています。先日、従業員の休みの兼ね合いで現場に出ました。もともと私が行ってい...